カテゴリー: note
リズム、メロディー、コード。音の構造について
-
「コードに乗らないメロディ」がなぜ心に残るのか
メロディが伴奏(コード)にぴったりはまっていると、音楽は自然で安心して聴ける。 でも、ときどき妙に耳に残るメロディがある。その理由を探ってみると、 どうやら“ぴったりはまっていない”ことが、魅力につな…
-
「あなたの音」に出会う5つの問い — メロディを作る前に考えたいこと
「曲を作りたいけど、どこから始めればいいのか分からない」 そんなふうに感じたことはありませんか? いつもスムーズに始められるわけではありません。 むしろ、“なんとなく浮かんでいる感覚”を、どうやって音…
-
コードとメロディのちょっとした駆け引き
音楽を聴いていて「このメロディ、なんだか忘れられないな」と思うとき、 その裏ではこっそりコードとメロディが駆け引きをしているかもしれません。 今回はそんな“音のやりとり”に耳をすませてみたいと思います…
-
印象に残るメロディってどこがちがうの?
こんにちは、メイです。 このブログでは、音楽の「なんでこれ好きなんだろう?」を、ちょっとずつ言葉にしていこうと思ってます。 最初のテーマは、“印象に残るメロディ”の話。 口ずさんじゃうあの感じ 気がつ…