カテゴリー: theme
A9popの音楽観について
「note」、「tone」、「band」の3つの視点で音楽を探っていきます
-
「音の気配」を聴いてみる 〜toneってなんだろう?〜
メロディでもリズムでもなくて、「音そのものが持ってる雰囲気」ってあるよね。 朝のキッチンで響くマグカップの音。 電車のドアが閉まるときの“シュッ”っていう音。 なんか落ち着く音もあれば、ちょっとだけ不…
-
コードとメロディのちょっとした駆け引き
音楽を聴いていて「このメロディ、なんだか忘れられないな」と思うとき、 その裏ではこっそりコードとメロディが駆け引きをしているかもしれません。 今回はそんな“音のやりとり”に耳をすませてみたいと思います…
-
印象に残るメロディってどこがちがうの?
こんにちは、メイです。 このブログでは、音楽の「なんでこれ好きなんだろう?」を、ちょっとずつ言葉にしていこうと思ってます。 最初のテーマは、“印象に残るメロディ”の話。 口ずさんじゃうあの感じ 気がつ…